souan-1969のブログ

熱しやすく冷めやすいままで生きていく

やってみたvol.2

なんとなんと

テレビっ子のわたくしが、

とうとうテレビを断捨離ました。といっても、配線外して押し入れになおしこんだだけです。

 

常にテレビを点け、休みの日には日がないちにちテレビをみてしまうこともある自堕落な生活を、いつかやめなければと思っていた"いつか"がとうとうやってきたのです。

f:id:souan_1969:20210405215322j:image

先日行ったお宿は

宿泊者専用ラウンジに

オペラとジャズが静かに流れておりました。程よい硬さで座面の広いハイバックのソファに座って、久しぶりに本をゆっくり読みました。

 

もちろんお部屋には、小さな小さなテレビが置いてましたが、それよりも

f:id:souan_1969:20210405213950j:image

これ。雑誌通販生活でレギュラー掲載されていたBOSEのCDプレーヤー。単機能のくせにお高めのこれは、CDしか再生できないため、お宿で貸し出しされていたCDで私はクラッシックをそっと流してみたのです。

そして、アレクサとは(なんとなく)違う、スピーカーから流れるチェロ四重奏の非日常に私はしびれてしまったのです。

『日常を持ち込むテレビを捨てよう』そう唐突に決意して、旅行からかえって、私はすぐにテレビの配線をはずしました。

f:id:souan_1969:20210405214734j:image

でも、配線がよくわからない。うちはネットをケーブルテレビ接続にしているため、余計にややこしくわかりません。誰か助けてー!

と、思っても誰も助けてはくれないので、wi-fiが切れないように四苦八苦して。

f:id:souan_1969:20210405215056j:image

撤去。

もうびっくりするほどのテレビっ子だったのに、素敵な空間に触れたことで、やっと思い切ることができました。

だからって、うちが急にステキ空間になるはずもないし、テレビっ子の習性が治るはずもないのです。

大きな画面から

f:id:souan_1969:20210405215857p:image

小さい画面にシフトしただけ。

かつ、持ち運べるので、むしろ前よりも見てる。