souan-1969のブログ

熱しやすく冷めやすいままで生きていく

ストレスフリー超大全のお話し

私は行政職員で福祉職なので

保健福祉領域の業務に就くことが多く、

児童相談所ケースワーカー等を経て

現在

保護課のケースワーカーです。

 

福祉の現場にいると、本当にメンタル疾患や

自己否定感の強い人(自己肯定感が低いと書こうとして迷った)

が多いのをひしひし感じます。

 

そのため、

“自己肯定感を高め目標を達成するメソッド”的な講座や

“自己肯定感を高める認知行動アプローチ”講座等

なかなかの金額を出して受講したり

個別に

本読んだり講演を聴いたりしましたが

その学んだ内容は、

ほとんどすべて

このストレスフリー超大全に

書かれておりました。

f:id:souan_1969:20200715001944j:image

 

手法は違えども

エッセンスはそのものズバリです。(数十万円の内容がなんと1600円に詰め込まれているとは)

 

私は最初に

序章と

終章を読みました。

側面から見た時に、カラーが違うからです。

f:id:souan_1969:20200715234747j:image

が、それは編集者の方の

あんまり本読まない人のための仕掛けであり、

最近読書が苦手な私は

まんまと乗せられてしまった形でした。

実際

もうそれだけでも(序章、終章)

充分濃い内容です。

 

樺沢先生といえば"これ"と言えるほど

事あるごとにお話しされている

「睡眠、運動、朝散歩」が

ここでも

推されておりました。

 

このアドバイス

『ほとんどの方が実行に移さない』と

先生がおっしゃっているのを

今までに

聞いたり

読んだりしましたが

私も

まだ朝散歩を実行に移していない一人です。

 

この本には

人の悩みの90%を解決する

具体的なto doが

ぎっちり詰まっているのですが

それを実行するためのヒントも一緒に

入っています。

 

実行できない理由と

実行するための方法は

"高すぎる

ハードル"(理由)を下げること(方法)。

とりかかりが難しいとか、

やってみたけど続かなかったto doを、

できそうなto doに置き換えて

まず実行していくというものです。

 

毎日15分がダメなら

毎日10分

それがダメなら

週3日...

 

それなら

3日坊主を自認する私にも

できそう!

 

今回

ストレスフリー大全発売記念の

感想文キャンペーンがあることを知って

 

樺沢先生にお食事呼んでもらえる権利である

最優秀賞(数名)を獲得したい!!

と、考えながら読んだため

私は、いつもの読書の100倍位

真剣にストレスフリー大全を読んでしまいました。

アウトプット前提での

インプットが記憶に残りやすいとい

ことも追体験

読みながら、

書かれているメソッドの

あれもこれもやってみようと考え、

 

感想文で最優秀賞を目指そうや

業務に活かそうなどという考えは

途中から

全部飛んでしまっていました。

 

まず、自分がメンタル疾患にならないように。

 

しなやかに自分の人生を生きる

 

そのための力をつける本でありました。